股関節唇損傷手術記 【股関節損傷手術記#11】術後15日目 全荷重開始! 2022年3月24日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 今日で術後15日目。いよいよ全荷重開始となった。 リハ室で初練習した結果、もちろん上手く歩けなかった。 術部股関節の不安定性を感じた …
おすすめアイテム 入院生活中に意外と役立ったランニングアイテム 2022年3月24日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 今回は入院生活で意外と役立ったランニングアイテムを紹介したいと思う。 ずばり、ランニングウォッチだ! 役立った場面は、売店や自販機での支払い自販機だ。 ピッとかざ …
股関節唇損傷手術記 【股関節損傷手術記#10】術後13〜14日目 2022年3月23日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 昨日からリハではエルゴ駆動が背臥位ではなく、通常の座位で行うようになった。 駆動時、股関節屈曲角度は最大でも70度位だが、術創部に詰まり感生じ軽快しないので、無理しないことに …
股関節唇損傷手術記 【股関節損傷手術記#9】術後10〜12日目 2022年3月21日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 今日で術後12日目だ。 その間の変化は、少しづつ股関節の筋力と可動域が増してきていることだ。 腫脹・炎症は少し残存している程度にまで軽減してきている。 排便の際、 …
股関節唇損傷手術記 【股関節損傷手術記#8】術後8〜9日目 2022年3月18日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 術後8〜9日目 術側大腿部の腫脹は大分ひいてきた。左右差としては、最大周径で目測5cmもないくらい。 手術侵入部である外側3箇所付近に残存しているくらいだ。 …
股関節唇損傷手術記 【股関節損傷手術記#7】術後6〜7日目 2022年3月16日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 術後6〜7日目 7日目よりリハビリテーションは第2フェイズということで、練習内容が増えた。 そして6〜7日目で股関節機能が改善したことなどを記す。 背臥位 …
股関節唇損傷手術記 【股関節唇損傷手術記#6】術後4〜5日目 2022年3月14日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 術後4日〜5日目。 面倒だったので2日分まとめて綴る(笑) 電動ベッドとQOL 4日目朝に要望していた電動ベットへ変更していただいた。 おかけでかなりベット上でかな …
股関節唇損傷手術記 【股関節唇損傷手術記#5】術後3日目 2022年3月12日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 股関節唇損傷後修復術を受けるにあたり、他者の経験を参考にすることで不安軽減を図りたかったが、ほとんど見当たりませんでした。 そのため、今回私の経験を綴ることで他者の参考になれ …
おすすめアイテム ケアとパフォーマンスアップしたいランナーにおすすめ治療機2つ【おすすめアイテム#5】 2022年3月12日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 最近、ランナーのパフォーマンスアップ効果をうたう治療機が発売されたようだ😁 発売元は安心と実績のある(株)伊藤超短波だ。 …
股関節唇損傷手術記 【股関節唇損傷手術記#4】術後2日目の状態 2022年3月11日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 股関節唇損傷後修復術を受けるにあたり、他者の経験を参考にすることで不安軽減を図りたかったが、ほとんど見当たりませんでした。 そのため、今回私の経験を綴ることで他者の参考になれ …
週間日記 【週間日記#73】東京マラソン開催!参加自粛したランナーには権利移行&全額返金⁉【2022年2月28日~3月1日】 2022年3月6日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 こんちゃ🤓 挨拶はいつも失敗小僧先生のまね(笑) https://www.youtube.com/watch?v …
ランニングフォーム 【週間日記#72】骨盤後傾しても背中は真っすぐ「し」の字の姿勢で走ると楽【2022年2月21日~2月27日】 2022年2月28日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 こんちわ🤓 故障中の今週も連続数㎞が限度のジョグを毎日積み重ねました。 ゆっくりジョグしかできないから、 …
週間日記 【週間日記#71】熊本TrialMarathonを見に行ってみた。でも本当は走りたかった( ;∀;)【2022年2月14日~2月20日】 2022年2月23日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 こんちゃ🤓 今週もケガの状態は変わらず、キロ6:30~7:00ペースジョグでも連続5㎞位が限度のままでした。 な …
股関節唇損傷 【週間日記#70】股関節唇損傷の手術可否のため再受診してきた【2022年2月7日~2月13日】 2022年2月14日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 こんちゃ🤓 今週は1日10㎞×5日の約50㎞ジョグできたけど、やっぱり思わしくない状態😝 なので …
ランニングフォーム 【週間日記#69】水泳を始めてからランニングで身体の使い方に気づいたこと【2022年1月31日~2月6日】 2022年2月11日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 こんちゃ🤓 今週は右股関節の調子が思わしくなく20㎞ジョグが限度でした。 なので、右股関節唇損傷はもう不 …
股関節唇損傷 【週間日記#68】トラックレースと股関節唇損傷の発生因子について。ほんで手術することにした【2022年1月17日~1月30日】 2022年1月30日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 こんちゃ🤓早速2週間分のラン報を書いてみる ケガの経過 1月中旬ごろから股関節唇損傷の状態が悪化してきたのか、スロージョ …
股関節唇損傷 【週間日記#67】『股関節唇損傷』と『ぬけぬけ病』との関連における保存療法の方法について【2022年1月10日~1月16日】 2022年1月17日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 こんちわーす😋 今週も早速振り返りでーす。 約50㎞平均6:30ペースのジョグだけですが、故障個所の右股 …
ランニングフォーム 【週間日記#66】AKEOME!ケガでジョグしかできない俺がSUB3するためにやり始めたドリル3つを紹介する【2021年12月27日~2022年1月9日】 2022年1月12日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 みなさん、新年明けましておめでとうございます😋 本年もどうぞよろしくお願いします。 というわけで早速、内容に移る …
股関節唇損傷 【週間日記#65】南関町出身選手が箱根駅伝エントリメンバーに!痛みは減ってきている【2021年12月20日~12月26日】 2021年12月26日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 今週も終わりということで振り返り ゆっくりジョグしかできないままやけど、前回記事で書いた走り方をすると股関節前部への負 …
ランニングフォーム 【週間日記#64】うな!骨盤前傾より後傾で走る方がよい理由を論理立てて説明してみた【2021年12月13日~12月19日】 2021年12月22日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 こんちわーす。相変わらずケガの状態良くなくジョグしかできないままなので、少し病んできているワイ😆 最悪のことを考えると …
レース 熊本城マラソン2025に参加してみた 2025年2月18日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 またまた久しぶりの投稿です😋 一昨日2月16日(火)に熊本城マラソン2025に参加してみたので感想を書いてみる 本記事は自身の備忘録目的です。 か …
レース 第41回金栗四三翁マラソン大会に参加 2024年11月5日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 2024年11月3日(日)、第41回金栗四三翁マラソン大会ハーフの部に参加してきました。 ↓ラン動画 https://www.youtube.com/watch?v=g …
レース 西原村モーニングトレイルに初参加 2024年8月28日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 2024年8月18日(日)、西原村モーニングトレイルに初参加していきました 股関節の故障でショートで動画撮影目的にまったり参加 動画はこれ↓ https: …
レース 初めてトライアスロンレースに出てみたので感想を書いてみる 2023年6月4日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 2023年6月4日(日)、齢40代半ばにして初のトライアスロン大会に参戦した。 きっかけは 昨年の2022年3月に股関節 …
レース 南関町の関所健康マラソンに初参加! 2023年4月30日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 2023年4月29日に4年ぶり開催となった関所健康マラソンに初めて参加したので綴ってみる😋 スタートからゴールまでノーカットでGARMINログと同期した動画↓ …
レース 【週間日記#58】第38回金栗四三翁マラソン大会に参加&続・股関節痛の考察【2021年11月1日~11月7日】 2021年11月8日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 今週は久しぶりに郊外開催のマラソン大会に参加させてだきました😋 郊外での大会参加は熊本城マラソン2020以来、実に1年 …
レース 【週間日記#56】今週も1500mレース参加&腸腰筋腱炎の原因と対策について【2021年10月18日~10月24日】 2021年10月24日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 今週もまた1500mトラックレースに出てみたので、その結果と課題・成果等を備忘録的に綴ります😋 加えて腸腰筋腱炎がレー …
レース 【週間日記#55】1500mでやっとPB更新できたよ!四度目の正直【2021年10月11日~10月17日】 2021年10月18日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 こんちわー。 10月17日(日)になってやっと日中も涼しくなってきたましたが、今週もほぼ日中は30度越えと暑い日が続きました。 …
レース 【週間日記#45】土砂降りのトラックレース1500mに出てみた【2021年8月2日~8月8日】 2021年8月8日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 こんちわーす😁 東京オリンピック2020は今週8月8日で全日程を終えました。 本日8日は朝7時から男子マラソンが …
レース 【週間日記#43】今年初めて1500mトラックレースに出てみた【2021年7月19日~7月25日】 2021年7月29日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 今週も記録だけ残して振り返りまーす。 最近さぼりがち😂 今週の内容 7月19日(月) ジョグ15㎞ 7月20 …
シューズレビュー 【シューズレビュー#4】ナイキ ドラゴンフライ 2021年10月7日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 こんにちわー😋 ドラゴンフライを履いて初めて走ってみたので早速first impression reviewを行います …
シューズレビュー 【シューズレビュー#3】SAUCONY ENDORPHIN SPEED【キロ4分ペースで5㎞走った始めの感想】 2021年4月4日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 こんにちわー、カズでーす😋 本日4月4日にSAUCONY ENDORPHIN SPEEDで初走りしましたので、その感想 …
シューズレビュー 【シューズレビュー#2】ASICS METASPEED SKY【キロ4分ペースで5㎞走った始めの感想】 2021年4月3日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 こんにちわー、カズでーす😋 本日4月3日にASICS METASPEED SKYが届いたので、さっそくペース走してみました …
シューズレビュー 【シューズレビュー#1】おろしたてのテンポネクストで30㎞走った感想【デイ日記#22/2020/09/20】 2020年9月20日 kwaz https://kwaz-run.com/wp-content/uploads/2021/04/93215ba77115563c6459a3bd55c266cf.png サブスリーへのラン日記 今日の練習内容 2020/9/20 ジョグ30㎞ 今日は30㎞走ったった。長い距離を走るのは私に限らず好きな人は少ないと思うけど、ニューシ …
はじめまして。 とても興味をひかれました! ふだん改造ビーチサンダルやlun…
ありがとうございます。嬉しいです みちさんが保存療法でよくなることを願っています…
経過良好で安心しました^_^ やはりリハビリが大事なのですね。 術後の記事、…