週間日記

【週間日記#1】ヴェイパーフライネクストは650㎞以上でも走れた【2020年9月28日~10月4日】

今週も今日で終わりということで1週間の練習内容を記録しまーす😆

距離が全てではありまへんが計115㎞走れ、2日連続15㎞ペース走こなせて良かったです!

また、650㎞以上使用したヴェイパーフライネクストでも、まだまだ走れることがわかったので気になる方はご覧ください。

3万円以上するシューズは履き倒したいですからね(笑)

9/28(月) 6kmジョグ

≪結果≫

≪感想≫

月曜はグランドで地域のクラブ活動がなく真っ暗で人がおりまへん。人がいないと寂しく感じるので軽めのジョグと距離で終了😝

9/29(火) 15㎞ジョグ ミムラボオーダーシューズ

≪結果≫

≪感想≫

特になし

9/30(水) WS(100m7本位) ミムラボオーダーシューズ

≪結果≫

≪感想≫

やっぱりクラウチングスタートすると脚のターンオーバーが早く行える感覚あり。また考えよう

10/1(木) 15㎞ペース走 ヴェイパーフライ ネクスト オリンピックカラー

≪結果≫

≪感想≫

やはりヴェイパーフライネクスト!買ったばかりのオリンピックカラー!

個人的感覚として他のシューズと一番違う点は、脚のターンオーバーを助けてくれること。

リカバリー期中期~後期にかけ、絶妙に膝の抜きをアシストするような感じ。

よく言えばピッチが速まるけど、悪く言えばストライドが伸びづらくなってしまう。

私はまだまだピッチを抑えてストライドを伸ばす余地があると思うので、ストライドをのばすためのトレーニングをせなあきまへん。

そのトレーニング方法としてシューズは底がフラットで薄い方が、接地感覚がわかりやすくフォアフット接地からのウインドラス機構⇒トラス機構(フォアフット接地から足底全面接地になる時)⇒ウインドラス機構(離地の時)を機能的に活用しやすいと考えます。

また、ある程度速く走らないとフォアフット接地しづらくなるため、スピード練習時にはこれからも薄底シューズを履こうと思います。

10/2(金) 15㎞ペース走 ヴェイパーフライ ネクスト ピンクカラー

≪結果≫

≪感想≫

9月にも2日連続で15㎞ペース走して4:15以内で走れたけど、2日目はややペースが落ちた。

なので今回も落ちる予測しながら走ってみると、ラスト3㎞ペースアップして走れ前日より速く走れた🤓

2日連続ペース走したもう一つの目的として、使い古したピンクカラーのヴェイパーフライネクストがどこまで機能するかの確認!

感想として、20㎞ちょっとしか履いていない新しいオリンピックカラーのヴェイパーフライネクストと比べて、走りやすかったんですねー😝

何が違って走りやすかったかというと、使い古した方が安定性良く感じたことです。

なぜそう感じたかというとzoomXのクッション性が低下したことで、不安定性が減ったのではないかと考えます。

目視で比べるとmm単位で若干ピンクの方が低い気がするけどわかりにくい(笑)。

見た目の高さだけの問題ではないかもしれせんが、メジャーで丁寧に測るべきでしたね😆

加えて、カーボンの硬さも低下しており、新しい方は手で曲げにくかったですが古い方は簡単に曲げることができました。

ただその硬さの低下は安定性に寄与しないのかなと感じました。

10/3(土) ジョグ23㎞ テンポネクスト

≪結果≫

≪感想≫

2日連続ペース走の疲労を考慮しながらロング走したかったので23㎞走りました。

ほんとは30㎞の予定でしたが、日中28度の暑さでDNFです😆

テンポネクストは前足部にエアークッションがあります。同じく前足部にエアークッションのあるアルファフライとの違いとして、踵のクッションがリアクト-zoomX-リアクトで挟まれていることですね🤓

リアクトはzoomXよりも硬く耐久性に優れている利点があるようです。

でも、やっぱり前足部にエアークッションがあるとフォアフット接地時に不安定になるイメージがぬぐえないんですね😂

それでも楽に20㎞走らせてくれたので、今後も履き倒していきたいと思います!

10/4(日) ジョグ30㎞ ディスタンス9

≪結果≫

≪感想≫

スタート15時過ぎの気温が26度ながらも曇り空で涼しい風が吹いていたこと、初めて走るコースであったこと等から楽しんで走りきれました。

途中自販機で1000円入れたのに購入も返却もされなかったこと以外は良かったです(笑)。電話しても営業時間外だったのでまた明日😝

まとめ

  • 今週は2日連続キロ4:10で15㎞ペース走し計115㎞走れた
  • ペース走は、1日目に新しいヴェイパーフライネクストを使用し、2日目に650km以上使用した古いヴェイパーフライ ネクストを使用して行った
  • 結果、2日目の方がやや速く走れ、古いヴェイパーフライネクストの方が新しい方よりも安定性良く感じた

ヴェイパーフライネクストを練習でどんどん使用することで、費用と成果のコスパアップが期待できる⁉

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA