ラン日記

大学で教養科目を学ぶ理由について

キャリア形成に迷う管理職者や準管理職者にはひとつの答えかもしれないと思った動画です。

キーワード/偶然に備え広く浅く準備

17:25~ 備忘録

何か起こった時に自分ができることの幅が広がる

逆に言うと、やりたくないことは拒めることになり、

やりたい仕事だけど能力がなくてできなくなる悲しいことを回避できることにもなる

自分が目指した仕事があって、それに向かって一直線につき進んで、その仕事をやり遂げるという人生は基本ないです。

そういう人は極めて例外的なものでございまして、よっぽど特殊なきわめてスーパーな才能です

とのこと。なるほどですね😋

感想コメントお待ちしております。返信できないかもしれませんが・・

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA